2016/08/07 フォードマウルティアの荷台にティッシュペーパーで幌を掛けました。 幌は同じ車種でも大きさ・形状・色が異なるものが何種か確認できますが、側面に窓が無い大型で簡単なタイプを選びました。 @ 荷台は側壁を高いものにして幌骨の受け金具を追加、1.2mmのプラバンで幌骨の外形を付けました。ドイツのトラックでは幌骨が板状なので、荷台全体を幌で覆う場合は模型上こんな構造もあるかと思います。 A ティッシュペーペーを張ります。水溶き木工ボンドを使っていますので、乾燥時の収縮を考慮してしわの形もつけています。 B 幌全体の形を固めの水溶き木工ボンドで固定して乾燥後、溶きパテで表面を滑らかにします。今回は細かなでこぼこが多かったのでさらにサンディングシーラーで強力に!コーティングしました。 C 幌のすそ部分にプラパイプをスライスして作ったリングを貼り付けて固定用のチェーンをまわしました。チェーンはアベールのエッチングの細いものを利用しました。 |