・写真はクリックすると640*480または800*600サイズで見られます。
■ 1/48キングタイガー
 
 
 
 
2016/04/14

過日のタイガー後期型製作でマズルブレーキ交換に利用したキングタイガーを仕上げます。ヘンシェル砲塔で旧型のマズルブレーキを装着したものはごく僅か、かろうじてSS101重戦車大隊第1中隊に2台確認できますので、そのうちの1台、#111にしようと思います。
エンジングリルネットには先日のタイガー後期型でも使ったアベールのS03を使いました。
砲塔後部ハッチのシャフトは長さが足りなかったので1mmプラ棒に置き換えました。
その他ディティールはヘッドライトのケーブルと直接照準器、マフラー装甲のフック、主砲防盾の鋳型跡など定番の追加程度に止めました。
それから砲塔の予備トラックは、ヤクトタイガーだと問題ないのですが、キングタイガー用としては左右反転していて、つまり間違っていました。どうしようかと悩んだ結果、接着位置を修正してそのまま使いました。実車でも向きを間違えて掛けているのが多々見られますので、まぁ、いいかぁ、、ですが、8つ全部を間違えるっていうのはどうなんでしょ?右側前方のは完全にはみ出しちゃうし、、、。
車体側面のコーティングは下まで塗布するのが正解ですが、あとでサイドフェンダーを接着する都合でこんな風にしました。

  次のページへ最新のページへ前のページへHOMEページへ

- Topics Board -