2011/11/06 実車の写真と見比べてると、形状が違っていたり位置が微妙に違っていたりと、気にしだしたらキリがなくなってきましたので、踏ん切りつけて、一応完成です。 トゥーバー(ドロウバー)はイタレリのパーツでは違い過ぎてるので、ファモのキットに付いているのが丁度良いのですがぁ、、持っていないので、プラ材で作りました。 キャタピラはカステンの後期型。センターラインのホイール厚さは調整が必要でした。 ウインチの蓋は寸法もはめ込み方も間違ったまま、ジブクレーンの滑車も機構的にありえない状態になってますけど、こんな雰囲気ということで、、次、行きましょ。 |