2012/09/20 MV-22オスプレイの「安全宣言」が発表された模様ですが、本当に安全が確保されたのでしょうか。 そもそもMV-22は艦載機の仕様なので可変主翼の強度に加え角度可変のエンジンポッドの制御と双発の出力バランス制御の難しさがあります。 墜落事故では追い風で操縦ミスしたのが原因だったということで片付けられてますが、追い風だろうが向かい風だろうが一旦離陸したら安定飛行できるのが安全な機体と呼ぶに相応しいと思います。墜落事故以来、飛行制御システムに何ら手を加えていないとすれば、安全が確保されたとは言えないハズです。 加えて日本政府は原発事故後の対応でもはっきりしてますけど、何をもって安全と言うべきか理解していない様子なので、そこが安全ですって言っても全然安全ではないですね。沖縄配備の問題はオスプレイの安全性より基地の存在の方ですね。どうせなら尖閣諸島の防衛問題もありますから、ヘリ空母を沖縄に配備してもらってオスプレイは常時艦載運用にしてもらうっていうのがイイカモ。 |